こんにちは!梅雨入り間近なのか安定しないお天気が続きますね😢
本日は100日祝い(お食い初め)とは何かご案内いたします。
お食い初めとは、生後100日を記念して行われるお祝い(100日祝い、百日祝い、ももか祝いともいいます)の一部で一生食べることに困らないようにとの願いをこめて赤ちゃんに食べ真似をさせる儀式です✨
昔は衛生面や栄養面も良くなく、無事に育つことが大変難しかったので、さまざまな節目で赤ちゃんの成長を祈る儀式やお祝いが行われてきました。
生後100日頃にお祝い膳を作り、お祝いするという伝統が今に伝わっています。
お祝い膳は、「一汁三菜」が基本とされてきました。鯛など尾頭(おかしら)つきの魚と、赤飯、お吸い物、煮物、香の物が献立となります。
また、生後100日前後は、早い子ですと乳歯が生え始めることから、「歯固めの石」を用意し、丈夫な歯が生えるようにという願いを込めます。
お子様の健やかな成長を願う儀式✨
当店でも人生の大切な1ページとお写真で記念に残せます✨
6月のお撮影ならお得な特典も🎁!
お気軽にお問合せ下さいませ♪